2010年02月28日
近所の釣り場
昼前に凌雅が、自転車乗って出て行ったと思ったら、デカイチヌがおったと!
血相かいて、ガレージに飛び込んで来ました。
ヨ~シ、竿の準備!
歩いて1分、覗き込んでもチヌいません。
来た序でに、何投かすると、グググ・・・・・きた!

立て続けに

最長でも、18cm
それ以外は、15cm以下で、二人で30分やって、10匹!
メバルだけでしたが、面白いホイチョイでした!
本命は、35~45cmのチヌいましただ、警戒心強く、姿お見せると、深場へ・・・・!
やはり、昼間は、難しいですね~!
楽しい昼下がりでした。
シャロオ
血相かいて、ガレージに飛び込んで来ました。
ヨ~シ、竿の準備!
歩いて1分、覗き込んでもチヌいません。
来た序でに、何投かすると、グググ・・・・・きた!

立て続けに


最長でも、18cm
それ以外は、15cm以下で、二人で30分やって、10匹!
メバルだけでしたが、面白いホイチョイでした!
本命は、35~45cmのチヌいましただ、警戒心強く、姿お見せると、深場へ・・・・!
やはり、昼間は、難しいですね~!
楽しい昼下がりでした。
シャロオ
2010年02月26日
久しぶりのSダム

朝7時
貯水率61%
朝の気温11℃
水温(スロープ)9.4℃
絶好の釣り日より、イケるかも、と内心ウキウキで、スロープを離れ、対岸で、シャットを引き倒すも
ノーバイト。
まあ~簡単にくるわけ無いかと、下流にバウ向けたフルスロットル!
一人で乗るが初めての、愛艇!
怖~!
速過ぎ、クイック過ぎ、慣れるまでトリム抑え目でいきましょう。
下流で巻くも、ノー感じ
滝つぼ撃つも、ノー感じ
途方に暮れている心に、冷たい風が・・・・・・!
と、同時に、湖面が白波が・・・・!
強いだけなら好いんですが、突風が・・・・落ちる~・・・・・!
小生には、こんな悪条件で釣る技量無し。
察しの通り、坊主!
昼前には、ボート揚げて、帰路に!
出た序でに、トレーラのホイール交換に、シャトーに。

坊主の事を忘れて、ウキウキ気分でロックンロール(ちと古いか!)
ラジオでは、春一番を観測と、ほざいてましたわ!
仕方ないか・・・・・・!
次こそはと思うこの頃、シャロオ